名久井農業高校の職員玄関前。
左に見えるのは先日ご紹介した梅。
濃くてきれいな花を咲かせています。
そして奥に見える桜並木もとうとう開花し始めました。
嬉しいことに今年の名農では
梅と桜が同時に咲く風景を楽しんでいます。
ところで「桜梅桃李」という言葉があります。
もちろんサクラ、ウメ、モモ、アンズのことですが
それぞれが独自の美しい花を咲かせるように
他人と自分を比べることなく、個性を磨こうという教訓。
つまりSMAPの「世界にひとつだけの花」と同じような意味のようです。
ところが開花し始めたばかりなのに台風の影響もあり雨。
散るには早いのですが、開花する頃に降る雨、まさに「桜雨」です。
さて入学式からまもなく2週間。初々しかった1年生も
来週からは部活動に所属し、それぞれの道を歩みだします。
緑豊かなキャンパスで、緑育心育てながら
ゆっくりと自分だけの花を咲かせて欲しいものです。