「JICA地球広場」をご存知ですか?
国際協力などについて体験学習や交流をしてもらうために
JICAが建てた東京の市ヶ谷にあるセンターです。
これは現在開催されているイベントのポスター。
3月1日から9月1日までの約半年間、
SDGsについて企画展示を行なっているようです。
実はこの企画になんと名久井農業高校環境研究班も参加しているのです。
それは今までの開発途上国の環境や農業問題の解決に
貢献しようと取り組んできたのが認められたから。
数ヶ月前、突然オファーが来た時は驚きました。
展示パネルはJICAさんが作ってくれました。
完成予想図を拝見しましたがとても素敵です。
さらにTreasure Huntersの動画も会場で放映されているようです。
ぜひ実際に会場に出向いてを拝見したいのですが、
なかなか東京に行く機会はありません。
救いは9月1日まで展示しているとのこと。
チャンスがあればぜひ会場に足を運びたいものです。