
今日から4月。いよいよ新年度がスタートしました。
春の学校は新しい学年で新しい活動が始まるうえ
北国では毎日少しずつ気温があがって活動しやすくなるのでいつもウキウキします。
さてそんな名農にビッグニュースが飛び込んできました。
それがフローラハンターズのストックホルム青少年水大賞出場。
なんとFLORA HUNTERSが2022年の日本代表に選出されたのです。
この大会は水研究に取り組む世界の若者がスウェーデンに集い
研究成果を発表し合うとともに、交流するという国際大会。
世界から約40ケ国が参加し毎年開催されます。
嬉しいことにチームは2012年、2018年、2020年に
日本代表となりこの大会に出場しています。
したがって今回で2年ぶり4度目の出場となります。
同大会で世界準グランプリを受賞したTEAM FLORA PHOTONICS、
世界グランプリを受賞したTreasure Hunters。
その偉大な2つの先輩の名をもらって1年前に結成したFLORA HUNTERS。
これからは環境システム科の小さな研究グループから
TEAM JAPANと胸をはれるよう気合いを入れ直して頑張りたいと思います。
詳しくは日本水大賞のサイトをご覧ください。
名農に夏のようなホットな春がやってきました。