
2リットルの水のペットボトル。
フローラハンターズのものですが、決して飲んではいけません。
これは実験用の精製水で、飲料水ではないからです。
現在、環境班は2つのチームに分かれて活動していますが
面白いことに、どちらもこの精製水を使うのです。
数年前まで生物工学実験室に純水製造装置があり
蒸留水はただで手に入れられたものですが壊れてしまいました。
修理する予定もないらしく、生物工学研究班のみなさんも
購入しているそうです。そこでフローラも年に何度も購入しています。
このボトルは2リットルですが、5リットルや10リットルのものもあります。
たかが水ですが、スーパーマーケットで売っているものよりも
お高いので意外とダメージを受けています。
とはいっても水研究に取り組んでいるチーム水商売としては
水は商売道具。そこは我慢するしかありません。
でも一番ダメージを受けるのはその重さ。
先日も水の注文があり30リットル購入しました。
ぎっくり腰にならないように台車を使って、実験室に運びたいと思います。