数日前の名久井農業高校。
春の雪のため、ご覧のとおり真っ白になりました。
白い雪以外はみんな色を失くした真っ黒。
どこを見回しても見事なモノトーンの世界になっています。
名久井岳など遠くの風景などはまさに墨絵、水墨画。
今だけの景色を楽しみたいと思います。
さて、この日は大雪になるという予報でしたが、
登校した時は道の積雪もたいしたことなく
心配するほどでもありませんでした。
でもよく見ると違います。
学校前の駐車場にトラクターかシャベルドーザーの
タイヤ痕がついているではありませんか。
生徒が安全に登校できるように
農場の先生方がきれいに片付けてくれたのかもしれません。
大雪になると幹線道路は町などから依頼された業者が除雪します。
しかし学校は県の所有物。たくさんの生徒が通学するとはいえ
町の施設ではないので除雪してくれません。
なおかつどこの農業高校も広い校地を持っています。
したがって除雪してくれなかったら登校ができなくなる可能性もあります。
縁の下の力持ちに、あらためて感謝です。