
先日、Zoomによるオンライン会議に参加したフローラハンターズ。
開始時間になってもiMacがうまく接続できません。
今までこんなことはなかったので、さすがに困ってしまいました。
そこで予備として準備していたMacBookAirで試しましたが、これまた同じ現象。
繋がらないのです。そこで急遽、県から貸与されている
ウィンドウズPCに変えようかと思いましたが
日頃から、遅くて遅くてインターネットも快適に閲覧できない状態。
さらに旧式なのでカメラが内蔵されていませんでした。
どうしようと思っていたらサポートしてくれた先生が
県から貸与されているご自分のPCを持って来てくださいました。
そこであらためて接続作業をしたところ、
手間はかかりましたが、なんとか接続することができました。
でも20分ぐらいの遅刻。ご迷惑をおかけしました。
名農から県のPCを貸与されたのは13年も前のこと。
途中で故障して1度更新されましたが、それからもだいぶ経ちます。
どうやら今使っているのは時代に取り残された使えないやつでした。
それでも長年、頑張ってくれている相棒。
優しくサポートしながら、もう少し使うしかないようです。