フローラハンターズの元に届いた沖縄の赤土。
しかし見た目は想像と異なり茶色です。
よく土壌が流出して海が赤茶色になった風景を見ますがそれとは大違いです。
そこでこの茶色の土を試験管に入れて水を加えてみました。
するとどうでしょう。ご覧のように赤茶色に変わったではありませんか。
コーヒー牛乳というよりはミルクティー。これにはびっくりしました。
でもそれ以上に驚いたことがあります。
実はこの試験管、土を入れて24時間以上経っているのです。
今までも粘土を使って三和土を何度も作ってきたハンターズですが
こんなにも沈殿しないのは初めてです。
それだけ粒子が細かいのでしょうか。
これなら海が長い間、赤く染まるのも納得です。
さてフローラハンターズはこの赤土で三和土を作ろうとしています。
届いたばかりなので、まだ三和土になるかは試していませんが、
今までの土とはちょっと違うのは一目瞭然。
そう簡単に固まってたまるかと勝負しているかのようで
なんだか不気味です。