
MacPCでレポート作りをしているフローラハンターズ。
各自が自宅で製作している時はノートパソコンのMacBookを使っていますが
出校するとみんなこの21.5インチという
大きいディスプレイのiMacを使いたがります。
理由ははっきりしています。
なんと実寸大のA4用紙が見開きで画面に表示できるから。
若くて目のいいフローラメンバーといえども、
レポートの全体像を掌握できるこのディスプレイは快適なようです。
このiMacはテクノ愛という科学コンテストの副賞としていただいたもの。
今までも何度かいただいていますが全部Macコンピュータ。
そのおかげでMacファンのメンバーが増えてきました。
ただ難をあげるとすると、その多くが長年使ってきたので
少し古くなってきたこと。メモリー不足なのか動作が遅くなってきました。
でも一昨年、久しぶりに最新のM1チップを搭載したMacBook Airが仲間入りしました。
気にしていませんでしたが、みんなが古いMacPCで悪戦苦闘している中、
ひとりだけ快適な最新PCを操作しているメンバーがいるはずです。
今日は3学期最初の課題研究。
年初め、幸先の良いスタートを切っている幸運なメンバーが誰なのかを
今度、何気なく探ってみたいと思います。