
昨日は2学期の課題研究最終日。
フローラハンターズは全員土肥室に集合しました。
短縮授業だったこともあり、新しいことに取り組むことはせず
冬休みの宿題であるレポート作りのルールや
レポート作りに使うMacPCの使い方などを再確認したかったからです。
ところで今日と明日は男子がオンラインですが、
ビジネス系のコンテストの決勝審査に出場。
女子も環境系のコンテストの表彰式に参加します。
さらに日曜日は電気工事士の国家試験にチャレンジ。
どうやら今日も電気工事士の実技試験の練習があるようで
大会や表彰式の合間で取り組むようです。
さらに話によると年明けには2つ目の国家試験である配管技能士にもトライ。
資格取得を学習の柱にしている環境システム科は放課後まで補習があり
しばらくは課題研究どころじゃないかもしれません。
諦めずに全力で戦って欲しいものです。
さてホワイトボードをスクリーンにして発表しているのは男子メンバー。
ビジネス系のコンテストで提案するアイデアをメンバーに披露しています。
このところハンターズは小グループになっていろいろな大会に出場してきました。
そのため同じ班ながら、誰がどんな発表をしているのか
よくわからない状態になっています。
そんなこともあり、みんな楽しく見入っていました。
頑張れハンターズ!