
先日、ご紹介したフローラハンターズの賞レースに異変がおきました。
なんと二人の女子が猛烈にラストスパートをしているのです。
一人は一番上の彼女。実はチームのリーダーなのですが
賞レースでは出遅れて、今まで6名中4位に甘んじていました。
ところが先日、予想外の受賞連絡があり
ポイントを足したらなんと一気に2位に並んだのです。
これには7ポイントも差をつけて2位を走っていた男子も
「追いつかれた!」とびっくりしています。
さらにトップを走っていた女子はさらにスパート。
追いつこうとするメンバーをぐんぐん引き離しています。
まもなく終業式。このまま逃げ切るつもりのようです。
それに比べ冴えないのが追いついてもらいたい男子たち。
ポイントはちょくちょく入るのですが、ビッグポイントがないのです。
しかし週末は今年最後の決勝審査があり、男子たちが出場します。
女子は予選落ちなので逆転のチャンスです。
女の意地か、男の意地か。年末のデッドヒートから目が離せません。
さて今日は2学期最後の課題研究です。
あいにくの短縮授業なので冬休みの宿題となる研究レポート作りに用いる
PCの説明などを簡単に行う予定です。では次の課題研究はいつでしょう。
次回はなんと1ヶ月後の1月中旬。ボケてしまいそうです。