
フローラハンターズが製作しているパワーポイント。
年間に何本も作りますが、これは今週行われるビジネス系の大会のものです。
大会のルールで事前にナレーションを録音したデータを送り
向こうでZoomを通して上映するのだそうですが
チームのようにいろいろな大会にチャレンジしていると
主催者毎に指示が違うので何が何だかわからなくなってしまいます。
とはいえみんなで先日、無事録音が終わりました。
数年前までは、すべての大会で勝負していたので、発表者はとにかく一人。
人が途中で変わると効果的な時もありますが、
多く場合は突然声質や口調が変わるので聞きにくいからです。
ところが今年のフローラハンターズは、みんなで発表のリレー。
チームはまだ結成されたばかり。そのため勝負はともかく、誰一人お客様にならず
みんな一緒になって取り組んでもらいたいという目的を重視したからです。
全員一丸となって取り組むことによって後から結果がついてくる。
もしかして「優勝なんか目指しません」というビッグボスはこんな心境かもしれません。
さてこのパワーポイント、掟破りの赤と青という2種類の壁紙で構成されています。
実はこのビジネス提案は農家と地域住民という2つの立場で組み立てられています。
落語家のように声色を変えて、八っつぁん、熊さんを表現できないハンターズは
どちらの立場で説明しているのかを色で表現したというわけです。
それにしてもRed and Blueはちょっと派手だったでしょうか。
そういえば農業クラブの本家であるFFA、
アメリカ農業クラブのカラーはBlue and Gold。
こちらは落ち着いていながら、気品のある素敵な配色です。