12月も中旬というのに真っ赤なバラが咲いています。
四季咲き性のノックアウトという品種のため、
次々と蕾をつけ初夏から今までずっと咲き続けています。
花を咲かせるのは植物にとって重労働。
すごい体力だと思います。
しかし初冬になり、色が失われるこの時期に
この華やかな色は嬉しいものです。
それにしてもなかなか雪が降りません。
この地域はそもそも雪は少ないのですが、
このまま行くと今年もホワイトクリスマスには
ならないかもしれません。
それどころか、このバラが本当の
クリスマスローズになってしまいそうで心配です。
通称クリスマスローズといわれるヘレボルスの原種ニゲルと
ノックアウトという本物のバラがクリスマスに咲く姿を
もしかしたらご紹介できるかもしれません。