フローラの男子3名が声をだして読み合わせをしています。
じつはある2つの決勝大会に出場することになっているので
発表練習をしているのです。
真剣な時は、まるで劇団の通し稽古。
おかしなイントネーションをお互い指摘しあっては
笑っているところを見ると
トリオ漫才のネタ合わせにも見えてきます。
大会は今週の土日。土曜日は関東の大学が、
日曜日は関西の大学が主催者です。
訛りを馬鹿にしあっていますが
どんなに頑張ってもみんな間違いなく東北弁。
人を笑えるほどきれいな共通語を話していないので、
そんなに気にすることはありません。
かえって言葉から感じるご当地ムードが、
ほのぼのとした良い印象を与えるかもしれません。
さあまったなし、大会のカウントダウンが聞こえてきました。
さて今日はフローラハンターズの各人の奮戦苦闘を
取材されに新聞社の方が来校予定。
先輩に比べてメディアへの登場は遅かったのですが
これから徐々に増えてくるかもしれません。