フローラが長年取り組んでいるもののひとつに
ビジネスプランコンテストへの応募があります。
初期メンバーはベンチャーを目指していたので
研究成果を必ずビジネスプランまでもっていかないと
フィニッシュにならなかったのです。
さて今年は男女3名ずつに分かれ、競い合いながら新しいビジネスを考案しました。
現在、高校生のビジネスコンテストは、フローラ結成時に比べると随分と増えました。
そこで男女ともいろいろなバリエーションを作りいくつかの大会に応募したところ
予選を突破して2つの決勝大会に出場することになりました。
しかし不思議なことに選ばれるのはすべて男子のアイデア。
来年予選結果が発表される大会もあるので、まだわかりませんが
女子が不利な状態に追い詰められているのは間違いないようです。
さて男子が考案したいくつかのビジネスは、この高機能性スイーツがベース。
13年間活動した研究成果は、直接の担当者こそ代わりますが
すべてフローラの財産。フローラなら誰でも研究成果を活用できます。
今回はこのスイーツをビジネスに組み込んだのですが、
実際に食べて見ないと実感がわきません。
そこであらためて先輩の開発したアップルパイを再現したというわけです。
大会は1週間後の週末。環境システム科では検定試験も行われるので
土日もなく大忙しです。フローラの師走はメンバーが走ります。