
先日、園芸科学科の草花温室を覗いて見ると
ご覧のとおり、たくさんのシクラメンで埋め尽くされています。
いつもであれば名農祭で販売され、高品質であることから
ほとんどなくなってしまうのですが、残念ながら今年は
名農祭が一般開放されなかったため残っているようです。
さてチームフローラフォトニクスは、
園芸科学科時代からシクラメンの実験案があり、
毎年春になると今年こそは取り組もうと
農場の先生に苗提供のお願いをするのですが
なぜかまだ1度も行動を起こしていません。
毎年、新しい別の実験が入ってくるので後回しになってしまうのです。
またこのように名農であれば、いつでもシクラメンが手に入るという
余裕があるからかもしれません。
そんなことで今年も眺めるだけで終わってしまいました。
フローラハンターズのラストチャンスは来年の夏。
後悔しないよう来年こそは試してみたいものですが、
果たしてどうなることやら。ところで先日、名農の農場に直接来て、
シクラメンを買い求めているお客様がいらっしゃいました。
気になる方はぜひお問い合わせください。
もしかしたら手に入るかもしれません。
南部町は晩秋から初冬に静かに移行しています。
シクラメンを本格的に楽しめる季節となりました。