園芸科学科の草花温室は、今がシクラメンの花盛り。
パッと目の前が明るくなります。
このシクラメンは品質の良さで皆さんに大人気。
名農祭の目玉商品でした。
しかし今年の名農祭はコロナで一般公開が中止。
地域の皆さん向けの農産物販売も行わないことになりました。
もったいないと思って眺めていると
1鉢400円という値札が立っています。
もしかしたら農場に直接行くと販売してくれるのかもしれません。
さてシクラメンにはいろいろな花色がありますが、
統計ではシクラメンの人気の色はベーシックな白と赤。
その他の色は、一時的には人気になりますが
やはり飽きがきてしまうようです。
ところが園芸科学科の温室はピンクが主流。
もしかしたら今年の担当者は、今はコロナ禍なので
逆に明るいピンクが好まれるのではないかと判断したのかもしれません。
花の世界はトレンドを読んだり、数年後の予測ができないといけません。
そのためファッションや音楽などに常に関心を持つ必要もあり
オシャレ感覚をおもちの方にはやりがいのある分野です。
園芸科学科が閉科したら来年から花部門は
完全に環境システム科に移行されます。
花好きの中学生の皆さん、ぜひ学んでみてください。