
ご覧ください。これは第1農場のイラスト地図です。
第1農場はご存知の通り、名農が誇る大果樹園。
この地図には、どこに何が植えられているかを示しています。
もちろんJGAPの認証を取得したモモもあります。
それもご丁寧に品種名も表示されています。
野菜と違って果樹は文字通り樹木なので、
毎年のように種類や品種が変わることはありません。
だからこのように地図にすることができるのです。
しかし今回、面白い書き込みを見つけました。
黒いサインペンで果樹や品種ごとに
8月下旬とか10月中旬などと書かれているのです。
間違いなくこれは収穫時期ではないでしょうか。
フルーツの里と呼ばれる青森県南部町にある名久井農業高校。
年中収穫できる果物は、もちろん町を支える宝物ですが
美味しい物好きの名農生にとっても宝物。
つまりこれは宝のありかを示す地図なのです。
よく見ると今は早生種と中生種リンゴの端境期。
ちょっとの間ですが、果物はお預けのようです。
さて今日はフローラハンターズの初取材。
どんな対応をしてくれるのでしょうか。楽しみです。