昨年、世界グランプリを受賞したトレジャーハンターズには
いろいろなところから取材依頼がきました。
嬉しいことなので快く受けましたが、
時々、お土産を持参してくださる方がいらっしゃいました。
これはその時にいただいたもの。
青森県産の果汁100%のリンゴジュースです。
青森県人同士で県産加工品の消費拡大を促進していると考えると
なんだか微笑ましいことですが、ここで注目したいのはジュースの中身。
まずジョナゴールドと品種名が書かれています。
一般にリンゴジュースは、さまざまな品種のミックスですが
リンゴ王国ともなると単一品種のジュースが楽しめるのです。
品種によって甘いタイプ、酸味の強いタイプなど
ジュースの味がはっきり違うのでとても楽しいものです。
次に注目するところは「ストレート果汁」という表示。
果汁100%のジュースはスーパーマーケットで常に販売されていますが
その多くが「濃縮還元」。絞った果汁の水分を飛ばして濃縮し、
いざジュースを作る時に水を加えて戻すという製法です。
濃縮した方が輸送に便利なので、リンゴに限らずオレンジなど
ほとんどがこのタイプですが、よくみると香料も加えています。
この製法では香りが薄れてしまうからだそうですが
これでも果汁100%なんですね。
ところがこのストレートは搾った果汁をそのまま充填したもの。
こちらの方が美味しいに決まっています。
産地ならではリンゴジュース 。贅沢すぎてごめんなさい。