
名久井農業高校の正門脇に設置されているサインボード。
名農生の活躍を地域の皆さんに紹介する3階建の大きな横看板です。
最上階はもちろん先輩トレジャーハンターズが水の国際大会で
昨年世界グランプリを受賞したことを祝って掲げたもの。
ちょうど1年経ちましたが。今もなお誇らしげに輝いています。
続いて2階はLED信号機研究をしているというもの。
こちらもフローラの提案で実現したものですが
実行部隊は環境システム科の特任チーム。
フローラを引き継いで立派に発展させてくれました。
しかしこの取り組みは昨年で完結しており、
もう取り替えなければなりません。
そして1階は、残念ながら現在入居者なし。
したがって事実上、3階のうち1階と2階が空いているのです。
サインボードは全階埋まっているとすごい迫力ですが
どこか空いていると逆に寂しく感じるものです。
空き物件に入居するにはビッグタイトルの奪取が必要。
農業クラブ、運動部、文化部の皆さんの活躍を期待しています。