
古いMacの書類ホルダーの中に珍しい画像を見つけました。
おそらく保存先を間違えたものと思いますが、びっくりしました。
なぜなら写っているのはチーム フローラ フォトニクスの初代メンバー。
忘れもしない結成翌年の2010年に農業クラブ県大会に初めて出場した際、
研究資料の表紙のために作られた合成写真です。
チームは2009年、結成してまだ1年も経たずに
当時最先端のLEDを使った植物研究が評価され
学会主催の高校生発表会など様々な大会で最優秀を受賞。
翌年、この獅子奮迅の活躍が認められ、のちに本拠地となる温室の
独占使用権を入れましたが、これはその頃に撮影したものです。
本拠地であるガラス温室の頭上に、チームの代名詞であるLED。
温室の上に研究タイトルが入るので、上のスペースを広く取ってありました。
しかしこの画像はボツ。使われることはありませんでした。
なぜなら赤い光はちょっと派手。落ち着かないというのが理由でした。
その代わり使われたのは青のLED。
まるで星空のような背景となったのを覚えています。
忘れていた11年前の画像です。