先週、2人ずつ出校しては研究のまとめに取り組んだフローラハンターズ。
最後のチームは男女混合チームです。
なぜなら今年の環境班は男子3名女子3名。
2人1組となると必ず最後はこうなっちゃいます。
でも男子チーム、女子チーム、そして混合チームと
それぞれ特徴があって面白いものです。
ふたりが取り組んでいるのは、学会主催の発表会の練習。
発表時間が決まっていて1秒でもオーバーすると減点され
優勝争いから脱落してしまう農業クラブの大会と違うので
この手の発表会はいつも最初から原稿などなし。
どうすればうまく説明できるか自分たちで考えてもらっています。
まずは一方的に発表する練習をしていますが、
夏休み明けは質疑対策。もう少しハードルが高くなります。
メンバーはこのような発表会に参加するのはほとんどが初めてなので
戸惑っているようですが、ポスターセッションはフローラの原点。
自分の言葉で伝える楽しさを味わってほしいと思います。
そして机上に君臨するのはiMac。
毎年、試行錯誤するメンバーをここで見守ってきました。
今年はあいにくのオンライン大会ですが、思う存分暴れてください。