
事務所といってすぐ思い出すのは「ジャニーズ事務所」。
次から次へと男性アイドルを送り出す
エンターティメントのマネージメントは見事なものです。
さてこちらの環境班も毎年、カタカナ名の研究グループを輩出しています。
昨年はトレジャーハンターズ、そして今年はフローラハンターズ。
ハンターズ事務所と名乗ってもいいかもしれません。
そんなハンターズ事務所には時々、外部から問い合わせがきます。
先日もある大手メーカーから取材依頼がきたようです。
学校を不在にしていることが多いため、久しぶりに登校すると机上にはメモ紙。
書かれている連絡先に電話してお話を伺うと、なんと取材対象はトレジャーハンターズ。
昨年のストックホルム青少年水大賞グランプリ受賞についての取材でした。
この春、世界チャンプはもう卒業してしまったことを伝えると
それでも彼らのお話を聞いてメーカーが定期的に発刊している冊子に掲載したいというのです。
所属タレントにスポットライトが当たることは嬉しいことなので
さっそく卒業した彼らと連絡。なんとか引き合わせることに成功しました。
本社は愛知らしく、さすがにコロナ禍なので電話取材になったようですが
後日、ハンターズ事務所も補足取材を受けなければならないようです。
グランプリを受賞してもう1年も経ちますが
いまだにオファーがくるトレジャーハンターズ。
世界一ってすごいことですね。