秋に学会主催の発表会に参加する予定のフローラハンターズ。
夏休みを利用してまとめ作業に入っています。
一人一研究の環境班。現在は6名いるので6テーマを発表すると
思われるでしょうが、ちょっと違います。実は4テーマ。
なぜならどんな研究でも大丈夫という大会もあれば
植物について発表してほしいと内容に縛りがある大会もあるからです。
この男子2人の研究テーマは残念ながら、いずれも該当外。
参加できません。しかし大丈夫。
チームは最初からこの大会に参加することを決めていたので、
2人は協力しながら別にもう1テーマ取り組んでいたのです。
したがって今回は二人三脚で発表にチャレンジ。
そのためこの日も、お互いに相談しながらまとめに取り組んでいました。
彼らの研究は不思議なテーマで、結果も不思議。
おそらく大会に参加されている皆さんの興味を引くはずなので
今のうちにいろいろ勉強して、参加してもらいたいものです。
さて今日はお盆前最後の活動日。
もしかしたら世界チャンプが顔を見せるかもしれません。