
名久井農業高校の玄関付近にある庭石。
今まであまり気にしていませんでしたが、
よく見ると小さな石がたくさんくっついている
ちょっと不思議な姿をしています。
詳しい人が見たら何という石なのかすぐわかると思いますが
今まで関心がなかったのでちょっとわかりません。
でも鉱物好きは意外と多いもの。
きっと名農のどこかに石に詳しいマニアがいるかもしれません。
さて価格があってないようなのが庭石。
1t未満のものは数万円。高くても十数万円で買えますが
1tを越えると急に数十万円にも跳ね上がるそうです。
また面白いのは庭石の撤去費用。
クレーンで吊って運び出しますが、単純に石の撤去だけは1個数万円。
でもそれに伴う作業員の経費や機械のレンタル料などを入れると
やはり数十万円かかってしまうのだそうです。
自分の力では撤去できないので結局庭師さんに頼むことになりますが
数万円で買った石を撤去するのに数十万円もするとは
わかっていても、なんとも納得がいきません。
名農のOBには、園芸科学科を卒業して
庭師さんになった方がたくさんいらっしゃいます。