
期末考査も終わり、名農は夏季休業に向かってまっしぐら。
そういいたいところですが、超えなければならないハードルがあります。
それが体育祭。終業式の前の日に予定されています。
今年はコロナに気をつけながらの体育祭になりますが
3年生はおそらく高校最後のビッグイベントを成功させようと
盛り上がっているはずです。
さてフローラハンターズの課題研究にもハードルがあります。
先月立てた計画では残すところあと2回といいたいところですが
実は野球の全校応援を行うことになり
明日予定されていた課題研究はなくなってしまいました。
野球の組み合わせが先日決まったばかりなので
突然の授業変更は仕方のないところですが
すでに予定されている行事を抱えている部署は対応に追われているはずです。
環境班もそんな慌てたグループのひとつ。
なんとこの日は7月下旬に行われる気候変動の発表会のための
リハーサルを環境省と行うことになっていたからです。
急遽連絡をとって事情を伝えたところ、運良く担当の方は元高校球児。
全校応援のありがたさを痛いほど知っておられるので
講師を担当するメンバーはいませんが、
大人だけで接続リハーサルをすることになりました。
学期末はいつも障害物競走です。