先日、2021年版の学校案内をいただきました。
そういえば今月下旬には中学生の体験入学。
もうこんな時期になったんですね。
さて毎年、学校案内の表紙は活躍した名農生の写真がよく使われます。
今年の表紙も5つの写真が載っていますが、嬉しいことに環境班オンパレード。
まずは昨年、ストックホルム青少年水大賞でグランプリを受賞した
トレジャーハンターズのいつもの集合写真。2020年の顔でした。
さらに2018年に準グランプリを受賞した
ファイナルフローラの二人の晴れ姿も掲載されました。
またフローラの解散を受け、結成されたトレジャーハンターズが
独り立ちして活躍するまでの空白の1年間。
環境班にかわって泡農薬研究に取り組み、
文部科学大臣賞を受賞するなどカバーするどころか
大活躍したバブルボーイズの写真も載っています。
この他にもフローラがきっかけで京大とLED信号機研究に取り組んだ
TEAM RED SIGNALSの英文ポスターや
果樹班が取り組んだドローンでの溶液受粉研究の写真も紹介されています。
みんなの頑張りが学校に認められて嬉しい限りです。
しかしここに掲載されたレジェンドたちはみんな卒業しました。
次なるヒーローの登場を期待しましょう。
ところで不思議なのが表紙に日本語の学校名がありません。
かなりワイルドな学校案内になりましたが、大丈夫でしょうか?