園芸科学科が募集停止になった名久井農業高校。
主力であった果樹は生物生産科へ、草花は環境システム科に移行されました。
園芸科学科の最後の生徒がまだ在校しているので、
大きな変化は感じないのですが、先日変化を予感させる風景を見つけました。
それがここ。右はかつての熱帯植物を育てていた温室、
左はフローラハンターズの本拠地である馴化温室ですが
その間にある小さな空き地が耕されているのです。
他の先生から環境班が何かに使うのと尋ねられましたが、答えはNO!
誰だろうと思っていたら、答えがわかりました。
それは環境システム科の1年生の授業。
ここに花壇を作ろうとしているのです。
どうやらまだあまり知られていない秘密の花園のようです。
今までは水耕栽培を学んでいる環境システム科の生徒たちが訪れるばかりでしたが
とうとう草花分野がシステム科のエリアにやってきました。
お話だとペチュニアの花壇を作るとのこと。
野郎ばかりの環境システム科周辺の風景も明るくなりそうです。
しかしここは温室の陰。春や秋は日陰になりますが大丈夫でしょうか。