
バラの季節となりました。
こちらはアンジェラというつるバラの蕾。
枝先に小さな蕾がたくさんついているのがわかります。
これが咲くと一本の枝なのに、まるで花束のよう。
見応えのある風景を作り出してくれます。
バラは、いろいろな系統に分類できます。
このアンジェラはクライミングローズ(つるバラ)の他に
フロリバンダという仲間に属します。
フロリバンダとは「花」を意味する「Flora」と
「束ねる」を意味する「 bundle」を合わせた造語。
アメリカで生まれた分類ですが、
このたくさんついた蕾を見ると納得できます。
開花はまもなく。100万本のバラではありませんが
自然が作り出すピンクの花束が今から楽しみです。
さて今日の課題研究は温室で行う日。
このところ30度オーバーとむちゃくちゃ気温が上がっています。
さらに運が悪いことに、またまた短縮授業。
もたもたしていられません。
劣悪環境でハードワークにチャレンジするハンターズです。