元気な植物を育てるにはご飯である肥料が必要です。
そのためいろいろな種類の肥料があり
水耕栽培を主に行う環境班もさまざまな液肥をもっています。
ここにあるのは「メネデール」という栄養剤。
ホルモン剤ではありません。
肥料の3要素であるNPKはもちろん、鉄などの微量要素も含んでいる
どちらかといえば植物のサプリメントのようなものです。
苗を植える前にこの水溶液に浸しておくと
発芽や発根が良くなるというのが売り文句ですが、どう考えてもダジャレ。
芽と根が出るから「メネデール」じゃないでしょうか。
調べてみると農業関連商品には、こんなダジャレのネーミングが
結構あるので、ちょっと探してみてください。
さて環境研究班にはこのMacAirをはじめ、
たくさんのMacPCを所有しています。
すべてインターネット接続するためウイルス対策ソフトが
インストールされていますが、ソフトには有効期限があります。
そんなことで今年もまた数台の更新時期が近づいてきました。
一人一台は羨ましいのですが、維持するのは大変です。