彼女が覗いていたのが、この細菌試験紙。
右と中央の試験紙が真っ白なのに比べ
左端の試験紙がピンク色に染まっているのがわかります。
これは細菌が繁殖している証拠。
もう少し経って再び観察すると小さな赤い斑点がはっきりと見えていました。
この点はコロニーといって細菌の集団。
初めて見るメンバーはみんな気持ち悪いとちょっと引き気味でした。
それにしてもすいぶん差があるものです。
今回の実験は、いかに細菌の繁殖を抑えられるかがポイント。
したがって、この大きな差は大成功の証なのです。
本当なら細菌以外のウイルスでも試験したかったのですが
ちょっと高校の実験室では無理。
でも理屈では同じ結果になるはずです。
春からいろいろな実験をしている彼女ですが、
今のところすべて仮説通りの結果を得ています。
さて5月も過ぎ6月に突入。残すところ大きな実験はあと3つ。
計画では7月中旬にはとりあえず終了する予定です。
名農で一番早く始まった研究ですが、
もう遠くにゴールが見えています。