
これはフローラハンターズがチームフローラフォトニクスから引き継いだPC。
Mac Airです。いつ見てもその薄さと軽さに感動します。
さてここで注目するのが一番左のスロット。
何やら黒いものが差し込まれています。
これは本来、SDカードを挿入するスロットですが
SDカードと違って、少しもはみ出していません。
触ってみても入っていることがわからないくらいです。
実はこのSDカードの容量は256GB。
スロットを拡張メモリーにするカードで
普通のSDカードのように抜き差しして使うことを想定していません。
したがって立ち上げると画面上にこのカードのアイコンが表示され
それをクリックするとHDのように使うことができます。
調べてみるとこれはMac Air専用のカードのようです。
薄くて軽いスタイリッシュなフォルムが売りのMac Airですから
不格好な外付けHDDやUSBメモリーをつけたくない人も多いそうです。
そんな人にはとても重宝するようです。
この不思議なSDカードは大会の副賞。
Mac Airも付属品もみんないただき物のフローラ。
ありがたく使わせてもらっています。