
大先輩トレジャーハンターズの栄光を紹介する
「再現ドラマ」に挑戦したフローラハンターズ。
演技の上手い下手はともかく撮影は1日で終了しました。
昨年、トレジャーハンターズも研究を動画で世界に発信しましたが
先輩方と違うところはカメラ。実は昨年のカメラは
なんとスマートフォンのiPhoneでした。
しかし今回はNikonのデジタル一眼レフ。
望遠も広角レンズも使え、さらにフルハイビジョンで撮影できました。
そのため昨年以上に簡単。なんで昨年気がつかなかったのでしょう。
しかし相変わらずビデオカメラを使わないへそ曲がりは健在です。
編集はMacAir。Mac Fanの環境班なら当然ですが
残念だったのは編集ソフトがおまけのiMovieだったこと。
簡単に編集できるのはいいのですが、テロップはテンプレートから選ぶしかなく
こちらが望む位置や大きさで載せることができませんでした。
またBGMの音量もその場に応じて上げ下げできないので違和感が拭えず
こちらも残念でした。また嬉しい誤算もありました。
編集は、今春導入されたばかりのM1チップ搭載の最新MacAirを使う予定でした。
そこで本格的な編集前に昨年使ったMacAirで練習をしたのですが
古い機種ながらすこぶる好調。そのため一気に最後まで編集してしまい
M1チップの出番はありませんでした。
こちらも能力を確かめられず残念といえば残念でした。
ノーカット版はたった2分間。これでボランティア大会事務局に提出しますが
後ほどみんなで見直して、新たに再編集された
ディレクターズカット版が再登場するかもしれません。
いつか機会があればご紹介したいものです。