
Mac Airが環境班に届きました。うそじゃありません。
これはある大会の副賞。12月に主催者が注文してくれましたが
新製品のため届くのに3ヶ月もかかってしまいました。
ご覧のとおりパッケージは以前と同じため、新しさを感じませんが
中身はかなりパワーアップしています。
ハンターズはこの新型Macをさらにチューンナップ。
ストレージは512GBから1TBに、またメモリーも16GBと最大に増強しています。
しかし何といってもこのMacの売りはCPUがIntelではなく、
Mac独自開発のM1チップに変わったこと。
評論家はM1を搭載したため入門タイプであるMac Airでありながら、
旧タイプのMacBook Proの性能を遥かに上回り、
下克上が起きたとセンセーショナルな評論をしていました。
過大評価なのか、はたまた実力なのかは、これから試されることになります。
さてこの最新のMacは、もちろんトレジャーハンターズが勝ち取ったもの。
本当は彼らに最初の電源を入れてもらいたかったのですが
残念ながらもう卒業。手にとって見てもらうこともできませんでした。
いつの時代も先輩の活躍の恩恵を受けるのは後輩たち。
文字どおり「棚ぼた」ですが、先輩からの「力水」と受け止め
先輩を乗り越えるような成果を上げてほしいと思います。
最強のアイテムを手に入れたFlora Huntersが始動します。