
ここは名久井農業高校の職員玄関の正面。
3つの校舎を貫くよう真正面に長い渡り廊下があります。
さて注目したいのは、この廊下の入り口の左右にある掲示物。
賞状の下にあるパネルです。ちょっとわかりにくいのですが
向かって左のパネルには、2020年ストックホルム青少年水大賞で
ハンターズが受賞したグランプリの賞状コピーと
トロフィーを誇らしげに携えた4名のメンバーの写真です。
では右側はなんでしょう。こちらは2018年に同大会で
準グランプリを受賞したメンバーとその賞状のコピーです。
ふたつの掲示物はまるで黄門様の印籠。
この賞状が目に入らぬかといわんがばかりです。
また左右に巨大な仁王像が設置されていることで有名な
奈良の東大寺南大門にも見えてくるから面白いものです。
いつのまにか緑化活動日本一とともに、この大会での活躍が
名農の大きな誇りになっているようです。
さて今日は高校入試。周辺から受検生がやってきます。
雪対策、コロナ対策などいろいろなことを想定して
準備をするのは中学生も向かい入れる高校側も同じ。
無事、日頃の力を発揮してもらいたいものです。