1月下旬、土肥実験室に集まっているのは
トレジャーハンターズとハンターズJr.たち総勢8名。
このように全メンバーが集まることはなかなかありません。
彼らが行ってるのは今年のご苦労さん会というか解散会。
まずJr.たちが初めて研究にとりんだ感想を述べています。
嬉しいことに男子も女子も活動が面白かったと話しています。
それもなかなか思うようにいかなかったことが解決できた時、
自分の予想した結果と違う答えが出た時が特に楽しかったというのです。
今年度は水の国際大会に出場したため、例年のJr.に比べると
ほったらかしにした感があり、ちょっと反省していたので
彼らのこの感想を聞いてハンターズ一同ほっとしました。
男子は生物生産科所属なので、来年から始まる課題研究では
野菜班や果樹班、生物工学班や食品製造班などで活躍することになります。
また女子は環境システム科所属なので、工業系の班、施設野菜班、
草花班で活動することになります。
どうやら来年度、環境班という名では存続しないようなので
環境班として集まるのはこれで最後となりますが
いい思い出だけにするのではなく、
この経験を踏み台にしてさらに飛躍して欲しいものです。