
2018年、ファイナルフローラが水の国際大会で
世界準グランプリを受賞したのを記念して立ててくれた横看板。
環境班の本拠地である馴化温室のそばにたててもらいました。
その下にあるのはツツジのトピアリーですが
ご覧のとおり雪に埋まってしまいました。
いつもなら降った雪が日中、少し溶けてグチャグチャになるのですが
今年は最高気温でも氷点下。ものすごく寒いので
降った雪がまったく溶けません。
除雪した雪も溶けずにそのまま。盛り上がっています。
さらに道の雪は、自動車に踏まれるので
妙にサラサラのまま道に敷き詰められています。
そんな理由で、滑りやすく歩きにくい状態です。
今週金曜日には始業式が行われ3学期が始まります。
少し溶けてくれればいいのですが、1月20日は大寒。
ますます冷えるのかもしれません。
今年は厳しい冬になっています。