12月5日、ハンターズは二手に別れて
今年最後の大仕事に取り組んでいました。
ひとつは青森市での東奥賞授賞式。
リンゴ娘にあえてラッキーなグループです。
もうひとつは久しぶりに寮の食堂でオンライン発表会。
こちらはインタビュー形式の審査もあるので、真剣勝負でした。
結果は即日発表で、嬉しいことに環境大臣賞を受賞しました。
しかしなぜかみんな大笑い。実は11月に気候変動に対する優れた取り組みを
長年続けている団体として環境大臣から表彰されたばかりなのです。
確かに昨年までは何かと「環境大臣賞だけがない!」というのが口癖でしたが
まさか解散直前に立て続けにいただけるとはびっくり。
かたや「長年の活動」、もう片方は新規開発した「集水システム」と
同じ大臣賞でも評価対象は違いますが、
先輩方の活動も認めていただき光栄な限りです。
ところで比べてみると同じ賞状でも大臣のお名前の書体が違います。
筆記体のものは直筆のサインを印刷されたものかもしれません
また白い賞状の方は和紙製。なかなか趣があります。
昨年度は文部大臣賞と内閣総理大臣賞。
今年は2枚の環境大臣賞。まるで解散前の狂い咲き。
出来過ぎです。