名農が誇る大型温室が立ち並ぶ第2農場。
その中でここは古くからある草花温室です。
かつてフローラは園芸科学科の草花班だったため、
結成初期は、いつもこの温室周辺で活動していました。
その後、馴化温室を手に入れ、自分たちだけの隠れ家を持ちましたが
それでもこの草花温室は、フローラのベースキャンプでした。
この温室で活動していると花で季節を感じることができます。
春は花壇苗。いろいろな春花壇の苗が温室を埋め尽くします。
そして夏になると一面シクラメン。
文化祭である名農祭に向けて夏から栽培管理が始まります。
それが終わると今後は卒業式に向けた花に変わります。
そろそろ世代交代の時期と思い、覗いてみると大正解。
ご覧のとおり、シクラメンからサイネリアにかわっています。
まだ苗ですが、これからひと冬かけて管理し
3月には立派な花を咲かせてくれると思います。
冬なので寒いのは当たり前ですが、日中は暑くなる時もあります。
暖房と換気を上手にコントロールしながら決められた日に
ちゃんと開花させる技術はいつ見ても見事なもの。
今年もプロフェッショナルの技を見せてもらいたいと思います。