もみじの枝先に小さな葉が出ているのを発見。
ちぎれた枝から葉を出したようです。
それがなんと真っ赤に紅葉しています。
そういえば見上げる名農の木々も色づき始めています。
もう秋は後半戦に突入したようです。
子どもの頃に音楽の授業で「小さな秋みつけた」という
童謡を歌った記憶があります。
短調でどこか哀愁のある曲調と詩が印象的でした。
実はこの歌詞、詩人であり童謡作詞家である
サトウハチロー氏の作品です。
ご存知の通り、名久井農業高校の校歌はサトウハチロー作詞。
作曲は童謡番組のうたのおばさんとして有名な松田トシさん。
山口百恵さんなどを輩出した日テレのスター誕生での
辛口審査員として覚えている方も多いかもしれませんが
こちらも童謡でたくさんの賞をいただいている方です。
名農の校歌は、まるで童謡のように歌詞もメロディーも優しく
とても高校の校歌とは思えないとみなさんおっしゃいます。
確かにもし名農が甲子園に出場し、全国でこの校歌が流れたら
これは童謡か?ときっと話題になるでしょう。
作詞サトウハチロー、作曲松田トシ。
いずれも童謡の名人。納得です。