植物は緑色とはいいますが、いろいろな緑色があります。
こちらの植物の葉は少し、銀色が入っています。
このような葉をシルバーリーフといい、
クリスマスローズなどにも見ることができます。
ではこの植物の名前は何でしょう。
これはミモザ。名前は有名なのでご存知だと思います。
ミモザは本来はオジギソウの学名だそうですが
同じマメ科で黄色い花をつけるアカシアの仲間の総称として知られています。
さて3月8日は国連の国際女性デー。
イタリアではこの日、日頃の感謝を込めて
男性から女性に花を贈る習慣があるようですが、その花が黄色のミモザ。
日本でもこの日はミモザの日と呼ばれています。
この記念日からもわかるようにミモザの開花期は春。
なおミモザの黄色い花はすぐ乾燥してしまいますが
色が褪せないことからドライフラワーには最適です。
機会があればシルバーリーフに黄色の花が咲く姿をご紹介したいと思います。