
今年、コロナで巣篭もり生活が増えたため
ホットプレートがよく売れているそうです。
実はハンターズもご覧の通り、ホットプレートを購入しています。
とはいっても、みんなで焼肉パーティーを開くためではなく
国際大会に出場する研究を進めるうえで必要となり手に入れたものです。
実験に使うたくさんの器具をフローラから引き継いだハンターズですが
毎年研究内容が違うので、利用できるのは3分の1もありません。
特に今年は春からこのホットプレートばかりではなく
大量の水槽や土、試薬、オンライン関係の資材など何かと出費が多く
先日整理してみるとなんと80万円を超えていました。
びっくりすると思いますが、フローラもハンターズも
部活動ではないため活動費はありません。
したがって普通の研究班なら途中で資金切れを起こし
活動できなくなっているはずです。
それなのにハンターズがなんの心配もすることなく活動できたのは
今まで数々のコンクールに出場していただいた副賞をストックしていたから。
あらためて研究にはお金がかかることを実感するとともに、
たくさんの遺産を残してくれた先輩に感謝です。
いろんな意味で世界グランプリをとれて良かったと思うハンターズです。