空を掃いたように繊維状の雲の筋ができました。
これれは巻雲。一般的にはすじ雲と呼ばれるものです。
調べてみると6000m以上の高さにできる高層雲だそうです。
この雲は低気圧や前線が近づくと現れるといわれ
数日後には雨が降るそうです。
確かにこの数日後に、強い雨が降ったような気がします。
さてコロナの関係から名久井農業高校では
6月の進路関係や農業クラブ関連の行事がすべて中止となりました。
そのため農業高校では行事が激減したため
一時休校したにもかかわらず、授業時数は例年と並み。
もしかしたらいつもより逆に多くなった科目もたくさんあると思います。
7月に入るとすぐ期末考査。今年は中間考査をしなかったため一発勝負となりました。
進路決定に影響を与える大事なテストなので3年生はたいへんです。
ハンターズは昨年までほとんどが就職と聞いていましたが
先日尋ねたらコロナの影響で進路先を再考したのか
専門学校を含めてほとんどが進学に進路変更していました。
オープンキャンパスは夏に集中します。
夏も忙しい毎日が続きますが、その合間をぬって
進路対策もしなければなりません。
頑張れハンターズ。