TEAM JAPAN のロゴの入ったシャツを着てiMacに向かっている二人。
これは水研究の世界大会に出場するハンターズの代表2名で
授業が終わると土肥実験室に集まってはパソコンに向かっています。
ハンターズはフローラのお宝であるMacBookや
MacBookAirを日頃から愛用しています。
持ち運びを重視する機種のため、軽いのですが
どうしても画面サイズが小さくなります。
普通に使う分には何の問題もありませんが
細かいグラフなどを作ったり、レイアウトを考える際には
一部しか見えないので、やはり不自由です。
ところがこのiMacは21.5インチと大型ディスプレイ。
実寸大でA4が2枚画面に並ぶのですから、気分最高。
画面をスクロールしたり、拡大することが減るので
作業効率が格段に向上します。
上位機種は27インチ。目も疲れないのではないでしょうか。
現在、高いハードルに挑戦している二人。
頭の中がぐちゃぐちゃの彼らを少しでもサポートするiMacに感謝です。
放課後、TEAM JAPANのシャツを着て
黙々とiMacに向かうこの姿は2018年のフローラ以来。
土肥実験室に勇姿が戻ってきました。