
今年は授業が始まったと思ったら緊急事態宣言ですぐ休校。
したがって数えるぐらいしか課題研究の授業は行われていません。
それでもみんな揃った時は、いつもより時短で実験に取り組んでいます。
これは今日の予定がひとまず終わり、一段落した時の様子。
当たり前ですが、みんなマスクをしています。
さらにたった5名しかいないメンバーが
それぞれ距離をあけて座っています。
これはすべてコロナ対策。
屋外の広い農場で実習する機会がなく、
ほとんどの活動を実験室や温室で行うハンターズにとって
このスタイル、この距離は今風にいえば「マスト」なのです。
まさにコロナフォーメーション、コロナシフトです。
さて青森県では予定通り、県立高校の7日授業再開を決定しました。
今はまだゴールデンウィークの中盤ですが、気温も高くなってきました。
連休明けの温室での作業はそろそろ半袖が必要かもしれません。