
皮を剥いたリンゴがふたつあります。
品種はシナノゴールドという長野県で開発した黄色いリンゴ。
絶妙な甘みと酸味、パリッとした食感で人気の品種です。
さてよく見ると右の果肉の方が白いと思いませんか。
実はこれ、初代アップルガールズが挑戦した白いリンゴ。
普通に栽培したものと品質比較をしようと皮を剥きました。
するとこのように遮光栽培した白いリンゴの方が果皮はもちろん、
果肉も白いことがわかったのです。
さらに皮の厚さが圧倒的に薄いのです。
つまりそのまま食べても口に皮が残りません。
リンゴの弱点のひとつが皮剥き作業。
しかしこれなら丸かじりでき、食物繊維もたくさん摂取可能です。
この他にも硬い果肉、爽やかな甘さという特徴もあり
毎年フローラが行った試食会は大盛況。特に若い方には好評でした。
今、リンゴは品種改良が進み、どんどん甘い品種が増えてきました。
しかし若者はねっとり甘い台湾バナナよりも
あっさりしたエクアドルバナナの方が好むことがわかっています。
若者があっさりした白いリンゴを好むのもわかるような気がします。