夏は大学のオープンキャンパスが各地で開催されています。
ハンターズの二人も農学系の4年制大学に進学希望のため
先日、北海道などで開催された公開イベントに参加してきたようです。
さて公開イベントの開催は高校にとっても同じこと。
中学3年生を対象にした体験入学が今盛んに開催されています。
キャンパスとは大学の敷地や校地を意味し、広々としたイメージがあります。
したがって小中高校がこの言葉を使うと何となく違和感を感じますが
農業高校はどこの学校もこの条件はクリア。
緑豊かで広大な環境はキャンパスと呼んでもいいかもしれません。
さて名久井農業高校の体験入学は本日。
地元はもちろん、遠い町からも名久井農業高校の
校舎見学や学習を体験しようとたくさんやってきます。
もちろん雨は困ります。しかし猛暑も困るもの。
過ごしやすい天気になることを祈っています。
そんな年に1度の大切な体験入学ですが
ハンターズもドローンチームもまだ横浜にいます。
昨日までパシフィコ横浜で開催された
全国の高校生ボランティアの大会に参加していたためです。
今日帰りますが、着く頃にはもう体験入学も終わっているはず。
力になれず残念です。
というか関東の暑さでもう力がなくなっているかもしれません。
家に着くまでが遠征。なんとか無事に帰りたいと思います。