フローラの財産が収納されている実験室の倉庫から
こんなものが引っ張り出されました。
これは昨年、ファイナルフローラの二人が
スウェーデンで開催された水研究の国際大会で
プレゼンテーションする際に用いたイカダの模型です。
このイカダを富栄養化した湖沼に浮かべて
水を浄化するとともに作物栽培も同時に行う研究は、
ご存知の通り準グランプリを受賞しました。
そのイカダの模型をなんのためにまた取り出したのでしょうか。
先日もご紹介しましたがハンターズとバブルボーイズは
今月下旬に横浜で行われるボランティア交流会に参加し
開発途上国の水や食料問題解決のために
今まで考案したアイデアなどを紹介することになりました。
もちろん先輩であるフローラの研究も披露します。
そこで来場された一般の皆さんへ簡単に内容を説明するには
模型を示すのが手っ取り早いと考え、倉庫から取り出したのです。
もちろんハンターズもバブルボーイズも
それぞれ説明するための模型を作る予定。
この模型はこれから制作する彼らにとってかなり参考になったようです。
このようにフローラが歩みながら灯したさまざまなあかりは
今、後輩たちの確かな道標になっています。