中型の花をたわわに咲かせるこのようなバラの系統を
フロリバンダローズといいます。
日本語でいえば「四季咲き中輪房咲き」。
フロリバンダとは花束の意味だそうです。
さてこの花の品種名は「アンジェラ」。
イタリア人女性の名前がついています。
ところが作出した国はなんとドイツ。
イタリア女性にでも憧れたのでしょうか。
またアンジェラはクライミングローズにも分類されます。
つまりとつるバラなのです。
よく見事なバラのアーチを見ますが
このアンジェラを使っていることが結構多いようです。
同じバラでもフロリバンダやクライミングローズなど
見方によってさまざまなカテゴリーに分類されます。
しっかり頭を整理しないと何がなんだかわからなくなるくらい
バラの世界は奥が深いのです。