ハンターズの活動は科目「課題研究」の中で行われてます。
現在、学期末考査も終わった名農はこれから体育祭の準備に突入するため
7月に活動できる回数は7月中旬までのわずか3回だけしかありません。
ところがハンターズの調査は原則として週1回。
もちろんそれが夏休みであろうとです。
そこで今、7月中旬から夏休みが終わるまでの活動計画案を作成しています。
昨年の夏はフローラが海外遠征に出かけるため大忙しでしたが
今年は今までにないほどのんびりした夏になるかもしれません。
とはいっても何もないわけではありません。
7月下旬にバブルボーイズとハンターズは
横浜で開催されるボランティア活動大会に参加することになったからです。
彼らが全国で紹介する活動は開発途上国の農業発展のために
今まで開発してきた農業技術の数々。
先輩のファイナルフローラの研究成果も含めて3種類紹介する予定です。
そのため夏休みに入る前から準備しなければなりません。
またハンターズは夏休み明けに静岡大学で開催される日本土壌肥料学会と
東北大学で開催される日本植物学会のポスター発表会に参加することも決定。
全国デビューが近づいています。
もちろん研究生の1年生も参加するつもりです。
夏休みはこれらの大会のための準備や練習が行われそうです。
関東関西と違い、8月下旬には2学期が始まる青森の高校生。
あっという間に過ぎてしまうため計画的に活動しなければなりません。