
これは道路の写真です。
雪の上にタイヤの跡が見えます。
しかし問題なのはその下。
青黒っぽく見えているのは厚さ数センチの氷です。
青森県南部地方は、雪は少ないのですが気温が低く
道路はアイスバーンになります。
雪道の運転を経験された方ならわかると思うのですが
圧雪の道とアイスバーンでは怖さが違います。
特に一見、圧雪のように見えて
下がスケートリンクのアイスバーンは滑ります。
昔はスパイクタイヤがありましたが今はスタッドレス。
先日もブレーキを踏んだら自動車が滑って止まらず
ぶつかるかと思ったという人がいました。
事故を起こさないよう車間距離をとる必要があります。
でももっと怖いのは雪道を歩く時。
みなさん、今年は何回転びましたか?